2014年04月07日

ラボパーティ発表会。

昨日は、浦添市の結の街にて、沖縄県のラボパーティーの、テーマ活動(ラボライブラリーの絵本から、各パーティで題材を決め、英語劇をすること)の発表会がありました。

それぞれのパーティが、そのパーティに合った、素晴らしい発表をしていました。

小さな子が多い新しいパーティは歌と踊りをしたり。


小学校低学年のパーティは、「だるまちゃんとかみなりちゃん」の素語り。
長い英語と日本語を全部耳から覚えて暗記して立派に発表しているのに、ほんとに感心しました。

ベテラン先生方の小さい子から高校生までいるパーティは、「おおかみと7ひきの子ヤギ」や、「ききみみずきん」、「3びきの子ブタ」など、小さな子も一緒にできるようきちんと構成され、大きい子が上手にリードしていました。




みんなで考え、意見を出し合い、表現し、発表する。

ことば以上のいろんなものを得られるのが、ラボパーティの醍醐味だと思います。

わたしは今はまだ会員募集の段階ですが、もし自分のパーティの子ども達があんな風に頑張っている姿を見たら、感無量に違いありません。

だって、他の先生のパーティの子ども達を見てさえ、泣きそうでしたから(^_^)

まず、それも目標の一つとして、引き続き、体験会を続けていこうと思っています!

四月の体験会
4月12日 土曜日 4月26日 土曜日
10時半から11時半

おはなし会は4月20日日曜日
10時半から11時半

いずれもカフェナチュラ二階で行います!

ラボパーティ読谷古堅教室


カフェナチュラ 二階
読谷村古堅868-2

プレイルーム 0〜3歳 親子クラス
10時30分〜11時30分

幼児クラス 3〜6歳
16時30分〜17時30分

ラボホームページ
http://www.labo-party.jp/

川上 杏子
08051585201
tccolor .iroha@gmail.com

子育てブログ
http://kyon0329.ti-da.net/




同じカテゴリー(イベント)の記事
5月18日おはなし会。
5月18日おはなし会。(2014-05-20 14:44)


Posted by labo.kawakamiparty at 23:11│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。