2014年04月02日
3月25日体験会と3月30日おはなし会。
こんばんは、ラボパーティ読谷古堅教室です。
先日、体験会を行いました(^_^)
小さいお子様が多かったので、みんな緊張していたり、ちょうど眠たくなってしまったりもありましたが、小さい子でもお母さんと一緒にできる歌や手遊びを楽しみました。
絵本は、ガンピーさんの舟遊び。

絵本の歌にあわせて、毛布の舟に乗って、ユラユラ〜。
みんなが暴れてひっくり返るところでは、みんなでバシャーン!
絵本の世界に入って、みんなで遊ぶことができました。
そして、30日はおはなし会も。
こちらでは、「はらぺこあおむし」
「まよなかのだいどころ」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」をやりました。

特に、まよなかのだいどころ のテンポのいい音楽にあわせた、不思議な展開は、子どもたちもワクワクしていたようです。
ラボパーティの、楽しい絵本のライブラリー、どんどん紹介していきたいです(^_^)
次回の体験会は、4月12日土曜日と、4月26日土曜日10時半から11時半です。
また、おはなし会は、4月20日日曜日の予定です。
また興味のある方はお問い合わせくださいね。
ラボパーティ読谷古堅教室
(2014年4月開講予定)
カフェナチュラ 二階
読谷村古堅868-2
プレイルーム 0〜3歳 親子クラス
10時30分〜11時30分
幼児クラス 3〜6歳
16時30分〜17時30分
ラボホームページ
http://www.labo-party.jp/
川上 杏子
08051585201
tccolor .iroha@gmail.com
子育てブログ
http://kyon0329.ti-da.net/
先日、体験会を行いました(^_^)
小さいお子様が多かったので、みんな緊張していたり、ちょうど眠たくなってしまったりもありましたが、小さい子でもお母さんと一緒にできる歌や手遊びを楽しみました。
絵本は、ガンピーさんの舟遊び。

絵本の歌にあわせて、毛布の舟に乗って、ユラユラ〜。
みんなが暴れてひっくり返るところでは、みんなでバシャーン!
絵本の世界に入って、みんなで遊ぶことができました。
そして、30日はおはなし会も。
こちらでは、「はらぺこあおむし」
「まよなかのだいどころ」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」をやりました。

特に、まよなかのだいどころ のテンポのいい音楽にあわせた、不思議な展開は、子どもたちもワクワクしていたようです。
ラボパーティの、楽しい絵本のライブラリー、どんどん紹介していきたいです(^_^)
次回の体験会は、4月12日土曜日と、4月26日土曜日10時半から11時半です。
また、おはなし会は、4月20日日曜日の予定です。
また興味のある方はお問い合わせくださいね。
ラボパーティ読谷古堅教室
(2014年4月開講予定)
カフェナチュラ 二階
読谷村古堅868-2
プレイルーム 0〜3歳 親子クラス
10時30分〜11時30分
幼児クラス 3〜6歳
16時30分〜17時30分
ラボホームページ
http://www.labo-party.jp/
川上 杏子
08051585201
tccolor .iroha@gmail.com
子育てブログ
http://kyon0329.ti-da.net/
Posted by labo.kawakamiparty at 22:46│Comments(0)
│イベント